Triathlogue - トライアスローグ

札幌在住のホビートライアスリートによる日々のトレーニングの記録とトライアスロンについてのあれこれを書くブログ

tips

Garmin Forerunner 955 Dual Power を無理やりクイックリリースキットにハメてみた!

先日購入した Garmin Forerunner 955 Dual Power。 とてもカッコよくてすごく気に入ったのだけど、クイックリリースキットがないとトライアスロンのレースで使うにはちょっと…。と思っていたら、twitterでいいお話を聞いたのでさっそく試してみたので書いて…

Garmin fenix 7x でスクリーンショットを撮る方法

Garmin fenix 7x の記事を書いていくにあたってスクリーンショットの撮り方をまずは抑えておかなきゃ、というわけで書いておく。 Garmin fenix 7x のスクリーンショットの撮り方 ボタン構成が同じだから945と同じかな?と思ったら… 操作方法は設定で自分で決…

Mavic Comete がバルブ付近から空気漏れしているみたいなので診てもらった結果…!

Mavic の Cometeのリアタイヤからどんどん空気が抜けていくので、自転車店でチェックしてもらったのでそれについて書いておく。 なんでか空気が抜けちゃうのよねえ… サイクルショップおかべに相談だ! お願い武田店長! 戻ってきたぞ! なんでか空気が抜けち…

遠征時に使うとお得そうだったので、SPGアメリカン・エキスプレス・カードを作った

北海道で開催されるトライアスロン大会は少ないので、必然的に大会に出ようと思ったら遠征が必要になる。そして、その遠征費用もバカにならない。なので、少しでもお得に遠征が組めるようにいろいろと検討した結果、SPGアメリカン・エキスプレス・カードが便…

ロードバイクでロングライドする際のバッテリー事情と、その対策ついてのまとめ

先日自転車で遠征ロングライドした際に、途中であれこれバッテリーが切れるという大失態をやらかしたので、忘備録的にまとめておこうと思う。 サイクリストは電気がなくては生きていけない! 自転車に乗るときに持ち歩くデバイスが多すぎる! そしてどれもバ…

日々の生活で取り入れているサプリメント、プロテインについて

忙しい毎日で栄養バランスを考えた食生活もなかなかままならないので、サプリメントやプロテインなどに頼ることも多い。特にそういった専門家ではないのだけれど、私が日々の生活で取り入れているものをいくつか紹介したい。 日常的に摂っているサプリメント…

ペットボトルのゴミを減らすために、サイクリストにはおなじみのCamelbak(キャメルバック)のボトルと粉のアミノバリューに変えてみた件

ジムに行ったり外を走るときいままではペットボトルのドリンクを買っていたのだけど、毎回ペットボトルのゴミが出てしまうのでこれを減らしたくなった。ので、代替案を実行したので書いておく。 ペットボトルを減らしたい! ペットボトルはカサがデカい! ペ…

Garmin Venu2 のディスプレイを常時点灯するように設定したら、めっちゃストレスが減ったよ!(もちろんバッテリーも減るけど)

Garmin Venu2 を使う上でいくつかある不満な点の一つに、文字盤を見ようとしたら点灯するまでにちょっとタイムラグがあるというのがあったのだが、それの解決法を試してみたので書いておく。 文字盤をみたい時にすぐ点かない! 設定でどうにかならないか? …

Garmin Venu2 のスクリーンショットを撮る方法

もはや Garmin ブログと化している感もあるが、Venu2を買って盛り上がっているのでお許しを。 これまでの記事でもVenu2のスクリーンショットを使っているが、どうやってスクリーンショットを取得しているかについて書いておく。 Garmin Venu2でのスクリーン…

Garmin Venu2 を装着してプールでのスイムで使ってみたのでレビューするよ!

6月1日に届いた Garmini Venu2 を装着してさっそくプールで泳いでみたので、使い心地などをレビューしていくよ! さっそくプールで使ってみよう! プールスイムでの使い方 プールスイムの設定について 泳いでみたよ Venu2はプールスイムでとても有用だぞ! 9…

GarminのGPSウォッチのデータがうまく同期できない時の対処法

ワークアウト後に Garmin の GPS ウォッチから iPhone の Garmin Connect アプリにデータがうまく転送されないことがたまにある。せっかく体を動かしたのにデータが残らないのはもったいないので、そういうときの対処法を書いておく。めっちゃシンプル。 Gar…

コンタクトレンズでもトライアスロンはできるのかについて書いてみた

私は裸眼視力が左右ともに0.2くらいで、普段はコンタクトレンズを使用して生活している。バイクやランのときはともかく、スイムのときはどうしているの?と聞かれることも多いので、ちょっとまとめておこうと思う。視力矯正が必要な人の参考になればうれしい…

アイアンマン70.3セントレア知多半島に向けて、QBICLE バイクポーターで自転車を梱包、そして発送

今シーズン唯一参戦予定のトライアスロン大会、アイアンマン70.3セントレア知多半島が今週末に迫ってきた。正直トレーニングはあまりできていないのだけど、久しぶりにリアルな大会に参加できるのでとても楽しみにしている。 ironman703.jp で、大会に参加す…

個人輸入サービス "Planet Express" を使って Zoot のウェアを買ってみた

ちょっと前に届いていたのだけど、個人輸入サービスを使って日本では買えないZootのウェアを買ってみたので、参考までにまとめてみた。 海外のオンラインショップで日本に発送してくれないところはけっこうあるので、今後もちょいちょい使えるんじゃないかな…

普段のライドのために、レックマウントプラスのスマホマウントを装着してみたらとても便利だった

バイクに乗るときにスマホがハンドル周りにあれば、Googleマップでナビしてもらったり、信号待ちのときにメールやメッセージを確認したりできて便利だなーって思ったので、レックマウントの製品を試してみたよって記事だよ。 バイクにスマホをくくりつけてや…

チューブレスタイヤではじめてのパンク、からのへなちょこ復活劇までの全記録

おととしチューブレスホイールに変えてから、はじめてパンクしてしまった。 これまでも走行中にパンクしたことはあんまりなくて、思い返せば実に7年ぶりくらいの路上パンクだった。びっくりしたなあもう。 で、チューブレスの場合、きちんと「やってあたりま…

オープンウォーターのスイムにおけるパニックについて

トライアスロンでのトラブルのうち、よく話題になるのがスイムでのパニックだ。 他にもいろんな人がこのテーマについて書いているけれど、私の場合についても書いておきたい パニック、ちょう怖い。けど大丈夫。 はじめての大会、はじめてのパニック 前を向…

レースに出なくても楽しめる!トライアスロン観戦時、応援時にあるとはかどるアイテムとは?

トライアスロンのレースに出る人はもちろん楽しい。だが、レースを観戦したり参加している友人・知人を応援したりするのもきっと楽しいはずだ。 レースに参加している人だって、知り合いが見に来てくれたり、応援してくれたりするとうれしいものだ。私は出て…

ロードバイクの洗車をしよう!少ない道具でパパッと済ませるコツとは?

そうだ、ロードバイクの洗車をしよう! さあ洗車だ! 使ってる洗車用具 さあ、準備しよう さあ、洗おう 自転車がきれいになると気持ちがいい そうだ、ロードバイクの洗車をしよう! 自転車のメンテナンスの中でも一番腰が重たくなってしまうのが洗車だ。中に…

トライアスロンの4つ目の種目?トランジションのセッティングについて(エリアがふたつの場合)

トランジションエリアはひとつとは限らない それぞれの種目で必要なもののおさらい 三種目共通のもの スイム バイク ラン トランジションバッグを受け取ったら準備開始 バッグを受け取ったら荷物の整理 T1用のバッグに入れるもの ゴールで受け取るためのトラ…

トライアスロン大会に出よう!と思ったら必要な手続きまとめ

そうだ、トライアスロン大会に出よう! JTUへの登録 大会へのエントリー 飛行機・ホテルの手配 自転車配送の手配 やることをやったらあとは当日楽しもう! そうだ、トライアスロン大会に出よう! トライアスロンのためにスイム・バイク・ランそれぞれの種目…

トライアスロンの4つ目の種目?トランジションのセッティングについて(エリアが一つの場合)

トライアスロンのトランジションってなんだ? transition それぞれの種目で必要なもの 三種目共通のもの スイム バイク ラン 実際のトランジションエリアのセッティング例 実際のトランジションはどんな感じ? スムーズなトランジションはスタート前からはじま…

忘れ物防止!トライアスロン遠征時のパッキングチェックリストは超重要!

私が住む北海道で開催されるトライアスロンの大会は2つ(どちらも今年は残念ながら中止だが…)しかない 苫小牧ハスカップトライアスロン(オリンピックディスタンス) 北海道トライアスロン(S2.0km・B116.0km・R21.7) なので、他にもたくさんの大会に出よ…