ラン
もうだいぶソールがヘタってきていたので、今シーズン用のランシューズを調達したから書いていくよ。 ランシューズを買わなきゃ! Adidas 4D FWD はこんなシューズ さあ開封だ どう使う? ランシューズを買わなきゃ! これまで履いていたナイキのシューズがヘ…
私にとってはひさしぶりのマラソン大会、おたる運河ロードレースに参加してきたので書いていくよ。 おたる運河ロードレース 会場入り スタートからゴール ゴール後 来年も楽しみだ おたる運河ロードレース おたる運河ロードレースは、今回で34回目を迎えるわ…
先日ちょっとだけ触れた東池袋に新しくオープンした日本初のインドアトライアスロン施設「Earth Triathlon(アーストライアスロン)」に行ってきた。 triathlogue.jp 日本初のインドアトライアスロン施設「Earth Triathlon(アーストライアスロン)」 インド…
以前、ZWIFTはバイクだけじゃなくてランもできるんだぜ!って記事を書いたのだが、 triathlogue.jp triathlogue.jp フットポッドとか心拍計とか使わなくてもふだん使ってるGarminのスマートウォッチでもZWIFTランができることに気づいたので書いていくよ! Z…
いままでずっとトライアスロンに最適なサングラスは、山本光学さんの SWANS Airless Leaffit だと主張してきたのだけど、 triathlogue.jp 出来心でちょっとだけ Oakley のサングラスに浮気してみたので、それについて書いていきたい。 ついついSWANSからOakl…
ジムに行ったり外を走るときいままではペットボトルのドリンクを買っていたのだけど、毎回ペットボトルのゴミが出てしまうのでこれを減らしたくなった。ので、代替案を実行したので書いておく。 ペットボトルを減らしたい! ペットボトルはカサがデカい! ペ…
先日、移動時とかに使うために買ったイヤホンが、ランで使ってみたら意外とよかったので書いていくよ!Garmin のことばっかり考えてるわけじゃないんだからな! Anker Soundcore Liberty 2 Pro を買った ランの時のイヤホン、なに使ってる? ならばもうちょ…
年末年始の暴飲暴食、怠惰な生活のツケで増えてしまった体重、減ってしまった筋肉をどうにかしたい人は多いはず。私も昨年はトレーニングをサボりがちになってしまって、年末年始関係なくかなり体重が増えてしまっているので、今年はちょっと地道にトレーニ…
これまでこのブログではスイムとバイクのときに使っているものについてそれぞれ記事にしてきた。 triathlogue.jp triathlogue.jp さあ次はランだ。 私のようなホビートライアスリートが、トライアスロンの最後の種目で使うアイテムをどのように選ぶのかをま…
コロナ禍の影響でZWIFTなどのインドアトレーニングをはじめた人はおおいと思うが、せっかくなら自宅以外、そしてバイク以外でもZWIFTができるんだからやらない手はない。この記事ではそのやり方などについて整理してみた。 Zwiftはバイクだけじゃない! Zwif…