Triathlogue - トライアスローグ

札幌在住のホビートライアスリートによる日々のトレーニングの記録とトライアスロンについてのあれこれを書くブログ

Adidas 4D FWD を買ったら、トライアスロンにとっても向いてるランシューズだった件

スポンサードリンク

もうだいぶソールがヘタってきていたので、今シーズン用のランシューズを調達したから書いていくよ。

ランシューズを買わなきゃ!

これまで履いていたナイキのシューズがヘタってきたので、新しいランシューズを買わねばならぬ!というわけで、街に出た。

私がランシューズに求めたいのは反発や軽さではなく、

  • クッション性
  • 足入れのしやすさ

この2つだ。

ふらふらとアディダスのショップに入って「マリメッココラボかわいいなー」とか思いながら

 

みていたら(しかしかわいいよねマリメッココラボ)、とても気持ち悪いソールのシューズが目に止まった。

 

しかし、試着してみるととっても良かったので思わず購入してしまった。

何がよかったかはこのあと書いていくよ。

Adidas 4D FWD はこんなシューズ

さあ開封だ

家に帰ってさっそく開封してみた。

こんないでたち。

色がビビッドで目立ちそう。

そしてソールも見てみよう。

何やら網状のものが立体的に、そして幾何学的に組まれている。

アップにするとこんな感じ。集合体恐怖症のひとには逆な意味でたまらない感じ。実は私もそうで、みているとちょっとゾワゾワする…w

でも履いてしまえばソールなんて見ないのでなんにも問題ないのだ!

後ろから見るとこんなかんじ。

後ろのプルストラップが大きくていい。

ソールの裏面はこんなかんじ。

どう使う?

私がトライアスロンで使うランシューズに求めるのは、さっきも書いたとおり、

  • クッション性
  • 足入れのしやすさ

この2つだ。

いままではシューレースを、結ぶ必要のないゴム製のものに交換したりしていたのだが、このシューズはアッパーが総ニットで切れ目もなにもない。ならばシューレースなんかナシでいいんじゃない?

というわけでシューレースを外してみた。

足を入れてみると。

とても足入れしやすいし、ホールド感もバッチリだ!

というわけで、今シーズンはこのシューズで欄を頑張ってみようと思う。