gear
Garminのスマートウォッチ、Garmin Venu Sq2をちょっと試してみたのでレビューしていきたい。 Garmin Venu Sq2 ちょっと前にリリースされていた 音楽機能を搭載したGarmin Venu Sq2 Music もあるよ さてさて、Garmin Venu Sq2をレビューしていきますよ! ま…
もうだいぶソールがヘタってきていたので、今シーズン用のランシューズを調達したから書いていくよ。 ランシューズを買わなきゃ! Adidas 4D FWD はこんなシューズ さあ開封だ どう使う? ランシューズを買わなきゃ! これまで履いていたナイキのシューズがヘ…
先日購入した Garmin Forerunner 955 Dual Power。 とてもカッコよくてすごく気に入ったのだけど、クイックリリースキットがないとトライアスロンのレースで使うにはちょっと…。と思っていたら、twitterでいいお話を聞いたのでさっそく試してみたので書いて…
今月頭に米国で、そして日本では8日に発表されて16日発売となった Garmin Forerunner 955 Dual Power。 triathlogue.jp 買うかどうか迷っていたのだが、結局こらえきれずにポチってしまい、18日に自宅に届いていたので開封レビューしていくよ。 開封していく…
先日ちょっとだけ触れた東池袋に新しくオープンした日本初のインドアトライアスロン施設「Earth Triathlon(アーストライアスロン)」に行ってきた。 triathlogue.jp 日本初のインドアトライアスロン施設「Earth Triathlon(アーストライアスロン)」 インド…
以前、ZWIFTはバイクだけじゃなくてランもできるんだぜ!って記事を書いたのだが、 triathlogue.jp triathlogue.jp フットポッドとか心拍計とか使わなくてもふだん使ってるGarminのスマートウォッチでもZWIFTランができることに気づいたので書いていくよ! Z…
ジムのプールで使うために Garmin fenix 7X のカバーを購入したのでそれについて書いていきたい。私と同様にジムで GPS ウォッチやスマートウォッチなどを使いたい人にはぜひ読んでもらいたい。 GPSウォッチをつけて泳ぐには柔らかいカバーがあったほうがい…
先日購入した Garmin スマートウォッチのフラッグシップモデルの fenix 7X だが、今シーズンのトライアスロン大会で使うにはどうしたらいいだろう、と思って買ってみたバイクマウントが「おもてたんと違う!」感じだったのでちょっと書いておく。 GPSウォッ…
パワー計なんて自分にはとてもとても、なんて思っていたけれど、使ってみたら思いのほかよかったのでちょっと書いておく。と思って書きかけのまま放置していたらいろいろと追加の情報もあったので慌ててちゃんと書いたよw Garmin Rally RS200 買っちゃった…
以前ロングライド時のバッテリー問題について書いた。 triathlogue.jp その時に私が使っていると紹介したモバイルバッテリーにいろいろと問題がでてきたので新しいものを新調したのだが、これがなかなかロングライドのときもいいんじゃないかと思ったので紹…
fenix 7x を購入したものの、現在札幌は雪に覆われているので残念ながら、本当に残念ながら屋外ではランもバイクもできない(いや、ランはやろうと思えばできるけど寒いし…)。 仕方がないので(ホント仕方ない、うん)ジムで筋トレするときに使ってみたら V…
Garmin fenix 7x の記事を書いていくにあたってスクリーンショットの撮り方をまずは抑えておかなきゃ、というわけで書いておく。 Garmin fenix 7x のスクリーンショットの撮り方 ボタン構成が同じだから945と同じかな?と思ったら… 操作方法は設定で自分で決…
Garminからあらたにスマートウォッチのフラッグシップモデル、fenix 7x が発売されたので、実際に購入して現在メインで使っている Venu2 との比較レビューを書いてみる。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){argum…
私も普段遣いのスマートウォッチとして愛用している Garmin Venu2 は非常にバランスのよいスマートウォッチで、とても気に入っているのだが、年明け早々Garminから新機種の Venu2 Plus なるものが米国でリリースされていたので見ていきたい。 (function(b,c,…
来春の納車を予定している TREK Madone SLR9 2022 なのだが、それに組み付ける予定の新型 Dura-Ace R9200 とかがサイクルショップに入荷したよ!って連絡を頂いたので、ご尊顔を拝しに行ってきた。 来年納車予定のTREK Madone SLR9 2022が楽しみでしょうがな…
このブログを始めて一年三ヶ月あまり経ち、月間のPVも30,000を超えてきたところで、Google AdSenseやアフィリエイトの収入も少しづつ増えてきてニンマリしていたところ。 ブロガーの端くれにとって、そういった広告収入などの数字が増えることにくわえて、さ…
先日札幌から旭川まで一泊二日の自転車旅に行ったのだが、 triathlogue.jp そのときに初めてGarmin Edge 830を使ってみたらとてもよかったので、レビューと言うか、これまで使っていたGarmin Foreathlete 945と比較しておきたい。 Garmin Edge 830を買ってみ…
このところあまり自転車には乗ってなかったのにちょっと長い距離を無理して乗ってみたら大変だったけど楽しかったっておはなし。 夏休みのメインイベント 銀座サウナに行きたかっただけなんだ ちょっと試しにコースを引いてみようかな? だんだん楽しそうに思…
いままでずっとトライアスロンに最適なサングラスは、山本光学さんの SWANS Airless Leaffit だと主張してきたのだけど、 triathlogue.jp 出来心でちょっとだけ Oakley のサングラスに浮気してみたので、それについて書いていきたい。 ついついSWANSからOakl…
先日自転車で遠征ロングライドした際に、途中であれこれバッテリーが切れるという大失態をやらかしたので、忘備録的にまとめておこうと思う。 サイクリストは電気がなくては生きていけない! 自転車に乗るときに持ち歩くデバイスが多すぎる! そしてどれもバ…
いろんなブログやYouTubeなんかでよくあるやつ、やってみたかったので書いてみる。 2021年上半期に購入したものベスト3 ちょっとやってみたかった 第3位 スポーツ用マスク「Naroo マスク F5s」 第2位 スイムゴーグル「SWANS Asender 調光クリア」 第1位 スマ…
Garmin Venu2 を使う上でいくつかある不満な点の一つに、文字盤を見ようとしたら点灯するまでにちょっとタイムラグがあるというのがあったのだが、それの解決法を試してみたので書いておく。 文字盤をみたい時にすぐ点かない! 設定でどうにかならないか? …
6月1日に届いた Garmin Venu2 を使ってしばらく経過したので、これまで使っていた Foreathlete 945 や Apple Watch との比較などもしながら感想を書いていこうと思う。 Garmin Venu2 はなかなか素晴らしいスマートウォッチだった 生活面 血中酸素濃度 睡眠ト…
先日、移動時とかに使うために買ったイヤホンが、ランで使ってみたら意外とよかったので書いていくよ!Garmin のことばっかり考えてるわけじゃないんだからな! Anker Soundcore Liberty 2 Pro を買った ランの時のイヤホン、なに使ってる? ならばもうちょ…
Garmin Venu2 を装着してやっと走ってこれたので使用感をレビューしていくよ! Venu2で走ってみよう! まずはセンサー類をペアリング さあ走る準備 走ってみて気がついたこと Venu2はランでも立派な相棒だ! Venu2で走ってみよう! さあ、日常使いをはじめて…
もはや Garmin ブログと化している感もあるが、Venu2を買って盛り上がっているのでお許しを。 これまでの記事でもVenu2のスクリーンショットを使っているが、どうやってスクリーンショットを取得しているかについて書いておく。 Garmin Venu2でのスクリーン…
6月1日に届いた Garmini Venu2 を装着してさっそくプールで泳いでみたので、使い心地などをレビューしていくよ! さっそくプールで使ってみよう! プールスイムでの使い方 プールスイムの設定について 泳いでみたよ Venu2はプールスイムでとても有用だぞ! 9…
注文していた Garmin の新しいスマートウォッチ、Venu2 がさっそく届いたので開封レビューしていくよ! Garmin Venu2 が到着 発売日にきっかり届いた! 開封していくよ! スイッチオン! さあ、iPhoneと同期だ! くらべてみよう つけてみよう! はやくいろい…
Garmin Venu2 の予約ができるぞ! ついに日本市場でも発売される、Garmin Venu2 / 2S の予約が今日からはじまっている。 午前8時過ぎ現在、公式サイトでは在庫切れとなっているが、楽天では Garmin 公式ショップですでに予約が可能になっていた。 // リンク …
Apple Watchを手放してひと月が経過したので、Garminを普段使いしてみてどうだったかについて買いておきたい。もうすぐ発売を控えているVenu2を購入予定なので、945を普段使いするのもあとちょっとだしね。 Garmin Foreathlete 945 を普段遣いした結果 よか…