Triathlogue - トライアスローグ

札幌在住のホビートライアスリートによる日々のトレーニングの記録とトライアスロンについてのあれこれを書くブログ

VALXのプロテインを試飲したらすごくおいしかったので乗り換えることにした。これはおすすめ!

スポンサードリンク

日常的にプロテインを飲んでいるトライアスリートはけっこう多いんじゃないかと思う。せっかくのトレーニングを無駄にしないためにも良質なプロテインをタイミングよく摂りたい。そして正直言って機能的なことだけ気にしていて味は「まあそもそもそんなうまいもんじゃないだろ」と思っていた。

しかし先日、札幌にできたプロテイン専門店に行って試飲したプロテインがとても美味しかったので、今まで飲んできたプロテインから乗り換えることにしたのでちょっとそれについて書こうと思う。

プロテイン、どうやって選んでる?

惰性で買ってたSAVAS

毎日朝食はバナナジュースにプロテイン、という生活をもう何年も送っているのだが、使っているプロテインは惰性で買い続けていたSAVASのもの。

なんだかんだ定番みたいな感じもあってなんの疑問も抱かずにこれを毎日バナナジュースに入れて飲んでいた。ちなみにバナナジュースは

  • バナナ(一本)
  • プレーンヨーグルト(スプーン2杯くらい)
  • 牛乳(300ccくらい)
  • プロテイン(一食分)

という感じ。ヨーグルト重要。

札幌にプロテイン専門店ができてた!

先日いろいろ調べていたら、札幌に「プロテイン専門店」なるものができていることに気がついた。専門店!魅力的な響きだ…。

これは行かねばなるまい。

www.ezobolic.jp

行ってみると隣には系列のジムも併設されていて、いかにも「お前ら、筋肉をつけるのだ!」というメッセージを強く感じる。

店内にはプロテインの大袋が天井近くまで整然と棚に並べられていて、とても迫力のある陳列になっている。もちろんボトルも色んな種類があるし、パワーグリップやリストストラップなどのトレーニング用の小物なんかも販売されている。

試飲できるだと…!

そんな感じで圧倒されてしまって、どう選んでいいのか途方に暮れるわけだが、店員さんにおすすめ聞いてみたらVALXのものがけっこういいよ、とのこと。

valx.jp

ふむふむ、なるほど。

しかも、一杯300円(PayPayも使えるよ!)で試飲もできるとのことなので、カフェオレとヨーグルトの二種類を試飲してみた。どちらも水に溶いて作っていただいたものを飲んだのだが、水で溶いたとは思えない味の濃さで、特にカフェオレはフツーに美味しいカフェオレ(っぽい飲み物)だった。

SAVASのものは水で溶くとシャバシャバで、味もちょっと水っぽくておいしくないので、いつも牛乳やバナナジュースに溶いて飲んでいたのだが、これなら普段から水で溶いて飲めるなあ、と感じたので切り替えることにした!

さて何味にしようか…

問題は何味にするかだ。

毎日バナナジュースに入れて飲むことを考えると、カフェオレ味はおいしかったけどそこにバナナ入るのはちょっとな…。ヨーグルト味もおいしかったけど、本物のヨーグルト入れるしな…。ということで、いままでと同様チョコ味にした。

これで毎朝飲むバナナジュースは引き続きチョコバナナ味で変わらない。

それとは別に水や牛乳で溶いて飲むときのためにもう一つ別なフレーバーのものを買ってもいいかもしれないが、それはまた別途検討することにした。

さておうちで飲んでみよう

開封してみた

さてパッケージはこんな感じ

f:id:jwatanabe:20211227101916j:plain

SAVASのものよりシンプルでいいと思う。これならぽろっと部屋においてあってもガチャガチャしないしね。この手の猫にボロボロにされるから戸棚の中にしまってあるけどw

そしてパッツケージを開けてみると、

f:id:jwatanabe:20211227101925j:plain

こんな粉末が。SAVASに比べるとちょっと白っぽいかな?

SAVASの場合はパッケージの外側に別包装のスプーンが張り付いているが、VALXのスプーンは最初からパッケージの中に入っている。

スプーンで掬ってみると、

f:id:jwatanabe:20211227101934j:plain

こんな感じ。やっぱりちょっと白っぽい。

まだ残っていたSAVASのスプーンと並べてみると、

f:id:jwatanabe:20211227101958j:plain

サイズも形状も色もぜんぜん違う。

牛乳に溶いてみよう

さてさっそく牛乳で溶いて飲んでみる。

f:id:jwatanabe:20211227102006j:plain

シェイカーはSAVASのものを流用。

一食分は付属のスプーン山盛り二杯とのこと。SAVASは付属のスプーンですりきり三杯。山盛りだとちょっときっちり計量できてない感じがする。そこまで神経質になることはないのかもしれないけどさ。

そしてここで気づいたのだが、VALX付属のスプーンはSAVASのものよりもかなり大振りなので、山盛りにしてシェイカーにれようとするとこぼれる!こぼれるんだよ!

もうちょっと小さいスプーンなら容器の中にもっと突っ込めるんだけど、大きいもんだからこぼさずにシェイカーに入れるのが難しい…。なので、山盛りにはせず計りを使って少しづつ入れて約30gになるようにしている。

降ってみると、

f:id:jwatanabe:20211227102043j:plain

SAVASに比べて溶けやすい気がする。

さあ開けてみよう。

f:id:jwatanabe:20211227102052j:plain

あまり長時間振ってないのに溶けてるなあ。

飲んでみた感じ、やっぱりSAVASに比べて味が濃く感じるものの、先日試飲したヨーグルト風味やカフェオレ風味と比べてそれほど違いはないかな。

後日水で溶いたものも飲んでみたが、やっぱりほかのフレーバーよりもちょっと薄いかもしれない。チョコ味は濃度出すの難しいのかもしれない。これは他の味も購入して比較してみる必要があるかもしれないなー。抹茶味とか美味しそうだったし。

というわけで、VALXのプロテインのファーストインプレッションでしたー。